滋賀のアクアヘヴンに行ってきたんよ

やっぱり2.3月の桜咲くまでの極寒時期はほんと釣りもの少ないっすよね。

前回神戸空港で貧果となりまして、どうしても釣りたい、釣りたい欲求がもりもりのワイです、どうも。

ちゅうことでね、今回滋賀のアクアヘヴンって管釣りに行ってきまして。

まあ有料施設なんで釣行記ってより紹介に近い記事にしたろ思いまして。

Contents

なんでこんな記事書いてるの

プールの管釣りしか逝ったことないんで、それっぽい管釣り行きたいなってなって、近郊の釣り場調べたんやけどスタッドレス必要なところか、家から遠いところが多かったんね。

で、アクアヘヴン見つけたんやけど、グーグルマップの口コミで接客がぼろくそ書かれてたんすよね。

まあワイはおっさんやし釣れさえしたらどうでもええわいと思って行ってみたんやけど、特段接客で嫌な思いもしなかった(逆にいい思いもしてへんで)んで、ちょっと紹介がてらの記事書いてみようと思いましたわ。

ヘブン?ヘヴン?

まず管釣り初心者はアクアヘブンかアクアヘヴンかで躓くんや。

グーグルマップやとアクアヘブンになってますが、公式HPやフェイスブックやとアクアヘヴンになってるんでヘヴンが正解っすね。

みんなもヘヴンっていうときは下唇をかんで発音してください、常連に足元見られますよってにな。

アクセス

大阪方面から行くこと前提にすると、
・下道なり高速なりでなんとかして湖西道路はいる
・湖西道路はいったら真野ICでおりる
・真野ICで降りるとき2車線あるうちの左に入っとく
・真野ICおりてすぐの信号をひだりにまがる
・まがったらすぐに左手にアクアヘヴンの入り口がございます
こんな感じ。

ワイ大阪市内出発で高速使って概ね1.5時間ほどでした。
(グーグルマップやと1hやったけどそんなに速く走れねえよ)

スタッドレスタイヤいる?

他の管釣りと違って山道走ったりせず、湖西道路降りてすぐなんで、おおむね湖西道路が凍結しなければいらないと思いますわ。

一番怖いのはアクアヘヴン入ってすぐのスロープで、結構急になってて雪とか積もったり、前日降った雪が凍ったりしたらちょっと怖いかな。

公式のフェイスブックで状況配信されてるみたいで、前日あたりの状況は確認しておいた方がよろしいっすね。

お金

1日券・半日券一般女性&小学生以下魚の持帰り
1日券¥4,500¥3,5001.0kgまで
半日券(〜PM12:00)¥3,500¥2,500750gまで
半日券(PM12:00〜終了)¥3,500¥2,500750gまで

大阪から来る人達は大体一日か半日やろ。

この他にペア割、1時間単位の時間券、午後券とかあるんで、公式で確認しといてくだせえ。

お値段としては、まあ標準的っすかね。

あと、タモは無料やけどビクはレンタル200円いくんで、そこは注意。

施設

駐車場

駐車場は西と東にあるで。

特に誘導されることもないんで自由に止めていいみたい。

今回西にとめたけど、すごく見ずらいけど車と車の仕切り線がはいってるので、よく見て止めようね。

それぞれ丸池と長池に近くなってるので、当日どっちの池をメインに攻略するかで止める場所キメてもええかもっすね。

ワイは画像で言うところの西の白い車が止まってるとこにとめたけど、ベンチからも近くて大変よろしかったです。

フロント

駐車場に止めたらフロントで上納金を収めるんや。

お金に関係することは全部こちらでやることになるで。

日中は管理人が釣り場見回りしてたりして無人の時があるかもしれんね。

何気にカップラーメンとかもおいてるのでお腹が空いたらいってみるか?

トイレ

フロントのお隣がおトイレになっております。

建物もできたばっかりか綺麗でよろしいでんな。

男子の小は扉無しのオープンstyle、マイナスイオンの中での放尿最高に気持ちEので大変おすすめ。

バーベキュー場

フロント入り口の対面にBBQ場があるで。

釣ったお魚たべた~い、なんていう軟弱一般アングラーの設備なんで、我々情強上級アングラーには無縁の設備である。

情強上級アングラーは生まれついての釣り人でござる。

釣り人に生まれついたるもののなすべきは、お魚を釣る、これに尽き申す。

炊事場

フロントの横には炊事場がありますわ。

お魚お持ち帰りする人は、フロントで重量確認してもらってから、この炊事場で頭やらお腹落として持って帰れます。

包丁等も貸してもらえるので手ぶらでOKやね。

ただ、包丁マジで切れない&ニジマスはぬめりがきついのでお腹だすとき注意してくだせえな。

万能包丁と小さ目のアジ切があるんで、アジ切で切れ目入れた方がやりやすいっすね。

丸池

アクアヘヴンの池は2つあって、自由に行き来してOK。

西側にあるのが丸池。

水深は概ね2mほど(長池も)。

魚はニジマスのみで、小物中心のアベレージ25cm-30cmが多めに入ってるとのこと。

ようは数釣りの場ってことね。

丸池の名の通り、いびつやけど円状になってるんで、みんな中心の噴水向けてキャストすることになるけど、人が減ったらいろんなところ投げてもOKみたい。

あと、カラーコーン2つで作られたフライ専用エリア(3mほど?そんなに大きくない)があるんで、そこにフライマンが入ってない時はルアーの人もそこで釣りしてもええねんて。

長池

一方、東側にあるのが長池。

丸池と同じく水深2m。

お魚は大き目のニジマスとイトウが入ってるんやって。

こっちは南側は立ち入り禁止で、北側から南に向かって投げることになりますわ。

ただ根掛かりしたときに限り北側に行って外すのはOKらしい。

立ち入り禁止ってよりキャスト禁止ってほうが正しいか。

水質

概ねマッディっすね。

スケスケでお魚丸見えってわけじゃねえので手前にちょっと見えてるマスだけが癒しっすわ。

放流

当日9:30頃ついたんすけど、10時ごろやったかな放流がありましたわ。

丸池、長池ともに同時に放流っすね、軽トラで入ってきて放流していきましたわ。

そこから追加放流はなしっす。

その代わり?か15:00頃にペレット散布しとりましたな。

放流はわかるんやけど、ペレット撒いたら活性あがるの?あんま実感ないっすね。

人の入り

当日雨が降ってたからか、混み入ることはなく概ね快適にやらせてもらいましたわ。

特に最後の方は丸池のほうは3人くらいやったんで好き放題やってました。

大体やけど、ほとんどの人が先に丸池に来て2-3匹つってボウズ逃れてから長池に挑戦。って感じに見受けられましたわ。

当日の様子

釣り場から湖西道路がみえるので、混んでるかどうか丸わかりだぜ。

大体お帰りの時間帯には大阪向きは激込みなんでげっそりしますな。

今回は新しく買ったルアーマチックの一番柔らかいやつでやったるで。

べろんべろんに曲がるイカすやつだよ。

フィッシングマックスで安いから飛びついたんやけど今年モデルチェンジなんやねんね、在庫処分やったか。

リールはピシファンのカーボンX、軽くてイカすやつだよ。

ドラグは国産品に及ばないのでそこは注意。

ラインはアーマードFの0.6号にダイソーのハリス用ナイロン0.8号をリーダーに。

放流後のオレ金で初心者狩りしたあとはダイソーの1.8gスプーン自家塗装でゲット。

途中昼ぐらいには雨が降り出したわい。

幸い気温が比較的高かったので続行だよ続行。

高速代だけで5000円いってんだよこっちは。

割と足元に寄ってきて挑発する小型のマス。

こいつらにちょっかい出しても絶対つれへんで。

見えバスの法則っすね。

見えてる分やっきになるけど、時間の無駄なんで気を付けてくだせえ。

なんやろ、ペレット色のスプーンで釣ったかな?

プールやと大体明るい系の色がよかったんやけど、こっちやとオリーブとかペレットに似たカラーもあたりでるね。

色々試そうって気が出てくるよ。

最後らへんは人もすくなくなってたんでトルネードで釣り歩き。

結構アタリでるんやけど乗らない、バラシ多し。

あと糸よれ半端ないのでトルネード使うなら、なんらかの対策必要かな。

(Visited 1,391 times, 2 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする