どうも、本格的な冷え込みを目の当たりにして、毎年「今年はさみいな」と考えるワイです。
えー、今回はですな、服部緑地のプールで管釣りやっとるっちゅうわけで行ってまいりましたわ。
Contents
服部緑地ウォーターランドフィッシングパークとはなんぞや?
概要を話すと、服部緑地の市民プールが閑散期の冬になんかやったろう、ちゅうわけで、プールを利用してニジマスやならなんやらの管理釣り場をやってるってことですな。
アクセスは流石にしないだけあって車でも電車でも行きやすいのが特徴かね。
車の場合は、第2駐車場がプールの真ん前なんで便利っすわ。
公式HPみると、釣り糸とかのゴーセンが運営しとるみたいやね、多角経営でんな。
料金
流石に管理釣り場だけあってええお値段してますな。
釣った魚は持って帰れるけど、利用時間で変わってきますな。
料金と持ち帰り数をまとめると
・一日 ¥4000 15匹
・午後 ¥2800 10匹
・2時間 ¥1800 5匹
って感じっすわ。
午前もしくは3時間あたりの設定があればええんやけど、むこうも商売なんでそんな甘くないっすな。
フィールド
さて、気になるフィールドやけど、ルアーができるのは一つのプールだけ。
波のでるプールを利用してるんで、極端な浅瀬があって、奥に行くと水深のあるゾーンになっとります。
浅いゾーン
浅いゾーンはガッツリ底が見えるほんと膝下程度しか水のないエリアや。
また、流れのある所までルアー飛ばそうとするとかなりの遠投が必要でんな。
常連っぽい人たちは奥の深いゾーンから埋まっていった所をみると、浅い所はあんまりなんかな?
今回は浅い所には魚影は見当たらなかったんで、遠投して深場から引き釣り出す必要がある感じかな?
できるだけ早くいって奥の深いゾーンに入っときたいところでんな。
深いゾーン
たぶんここら辺がメインポイントでありますな。
見ての通り底が見えねえほどの水深があって、水車から近いので流れのある所も楽々ルアーを通せますな。
なにせプールの真ん中に向けて投げてりゃ間違いないっす。
立入禁止エリアと水車
一番奥は立ち入り禁止となっとります。
また立ち入り禁止の所には水車が2機あって、手前に向かって水流が発生する状況になっとります。
実釣するで
ちゅうわけで、実釣したレポっす。
時間はオープンダッシュから2時間で朝一狙いや。
市内から新御堂で一撃で行ける立地条件はありがたいでんな。
奥はすぐ埋まったな
現地着いたのは7:55くらいやったかな?
オープンダッシュで何人か並んではったな。
お金は券売機使うタイプっすわ。
券売機で券かって、受け付けでパスケースに入れてもらって準備OK。
あ、スカリとタモは無料で貸してくれるんでここで借りとくんやぞ。
スカリとタモ借りてプールの方に行くと、奥はすでに埋まっておりましたわ、流石やね。
丁度深いゾーンと浅いゾーンの間位に入れたっすわ。
めんどくさがらずにルアーローテ重要
さて、フィールド見ればわかるけど、なにせどまんなかの水の流れにあるところまで遠投してルアーを引いてくればええわけですわ。
あたりはそうですなー、コツコツ当たる感覚はあるんやけど、ガッツリフッキングするのが20-30分に一回、フッキングしたら1/2でばらす、って感じっすわ。
バーブレスフックほんまバレますな、普通のルアー釣り感覚じゃあかんね。
あたりがあったら素早くフッキング、ドラグ緩めで一気に巻き上げるのがよろしいでんな。
魚とのやり取り楽しんでたら確実にバラシますわ。
マスさん、ぬめりすごいっすね
今回釣れたのは全部で3匹。
家で処理したけど、ぬめりすごいね!
粗塩を刷り込む感じでぬめり擦ったらすぐ取れるんで塩味ついて大丈夫ならオススメっす。
結構身の味は薄いんで、塩焼きにするなら塩多めがよろしいでんな。
総括
・服部緑地の管釣りは朝一で奥に入りたい
・寒いけどガンガンルアーローテしよう、アタリがあっても固執したらダメ
・メタリック系よりペレットカラーがアタリあるな
・排水溝とかなさそうなんで、ガンガン底狙って大丈夫や
・駐車場で一番近いのは第二駐車場やけど、10時の時点で満車やったわ