夏の暑さも過ぎ去った過去。
夜明けの寒さが身に染みる、ここは釣りサイトの最底辺、最低野郎のどうもワイです。
タチウオ、今年の好調っすね。
どうも小型の個体の群れが数釣れる夏パターンがずっと続いている感じっすね。
去年は秋-冬で湾奥にタチウオ来なかったんで、その反動っすかね。
釣れる時は釣っておく、これがワイのスタイル。
っちゅうことで、今日も行っとくで。
Contents
カナダわかさぎ、こいつはやるかもしれねえぜ
なんか、今年スーパーにキビナゴ全然入ってこないっすよね?
釣具店のやつだと高くて量すくないし。
っちゅうことで代用できそうなのないかと業務スーパー散策してたら、カナダわかさぎを発見。
シルエットはキスが近いかな?
一般的なキビナゴより2周りほど大きいかな。
他にはバルト海イワシもあったけど、体高があるみたいで、テンヤにはちょっと向かないと判断。
なのでカナダワカサギを400円でお買い上げ、500gで容量もうれしいぜ。
一応事前に塩締めして水分は飛ばしておきましたわ。
んで、貝塚人工島テトラなんすよ、いつもの。
今回も前回と同じ、深夜INして朝マヅメまでやろうと、現地日0:00頃IN。
金曜深夜(土曜早朝?)に行ったんやけど、やっぱり人多いな~。
周りをみても釣れてる様子はないけど、早速カナダわかさぎを付けてテンヤをキャスト。
カナダわかさぎは食紅で色付けてるんすよ、ダイソーの赤の食紅あったんで。
で、実際キャストしてみてやけど、おなかが柔らかすぎる。
4-5投げ目くらにお腹破けてテンヤからずれてくるんすよ。
頭とってセットする方法も試してみるぜ。
サイズ的にはキビナゴの大きいサイズよりちょい大ききくらいやから、悪くはないんやけどなあ。
やっぱりお腹が裂けて内臓出て行って、その分面積なくなってずれるんすよね。
ちょっとこれは使い方か専用のテンヤが必要かな、改良の余地ありや。
とりあえず一匹は釣りたいのよ
さすがにボウズはつらい。
いつもの3号自作テンヤ+キビナゴでやったる。
2投目で早速ヒットも抜き上げ時にポロリなのだ。
ぐぬぬ、辛いのだ。
周りはテンヤと浮き釣り半々くらいかな。
ウキは単発で釣れてるみたいっすね。
居てるのは居てるってわかるとテンションあがるぜ。
あれからあたりもなくなったで、禁断のツインドライブシステム発動。
上キビナゴに下ドジョウのツインインパクト。
こいつはやるかもしれねえぜ。
クンッっとしたアタリで上のきびなごだけ食われてたわ。
下のドジョウ無視して上のきびなごくったん?
今日も元気に連発モード突入
テンヤ+キビナゴに戻して即入れ食いで一匹ゲット。
こっから連発モード突入。
ふたつ!
みっつ!
よっつ!
いつつ!
潮が上がってきた
この日は大潮で釣り場に入った時が干潮の潮どまりやったんすね。
ちょうど潮が動き出したタイミングで時合突入っすわ。
むっつ!
毎投キビナゴボロボロにされるぜ。
うれしい悲鳴やけど、キビナゴの調達どないしようか。
ななつ!
やっつ!
結構釣れてるけど全部指2-2.5のベルトサイズ!
こんだけ食い立ってるならドジョウでええやろ。
ドジョウも結構ボロボロやけど、もうちょっとがんばってや。
ここのつ!
とお!
やったぜ、つ抜けだぜ!
カナダわかさぎでなんとかしたい
釣りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!
カナダのピット(テンヤ)ファイター カナダわかさぎだ!!!
お腹が裂けるなら背を下にしてテンヤにセットしたろ!
おらぁ、意地でカナダわかさぎで釣ったったぞ!
ほぼ落ちパクなんでリアクションバイト臭かったっす。
背を下にセットは割と正解かも。
あとは頭が結構破損してそこからずれるんで、なにか頭だけ保護してやればなんとか使えそうかな。
時合終わった?
連発していたのがちょうど1時間ほど。
午前2時から3時までの間でしたわ。
そこからはぱったり。
まったくのアタリなしっすね。
一応キビナゴにもどしてほんとにあたり無しか確認。
キビナゴはちょっとでも触れると破損するからアタリがあるかないかの確認は容易である。
全然あたりねえ。
これは食ってきての破損じゃなくてキャストくりかえしでなった破損。
々←この感じて「くりかえし」の変換ででるんやね、初めて気づいたわ。
いままで毎回、益々(ますます)って打って、益を消してたわ。
最後のクローザーにワカサギを投入。
うむ、あたり無し。
午前5時。
空も白んできたし、いっぱい釣れてるし納竿。
なんだかんだで徹夜で5時間しんどいんすよ。
この後2時間かけて帰宅っす、へろへろっす。
帰りにラムーでサンドイッチ買って帰りましたわ。
総括
・大阪の南、和歌山の北の方では夏のタチウオパターン続行中っすね
・気温は寒くなってきたんで、薄手の重ね着で調整が正解かな
・業務スーパーのカナダわかさぎは可能性がある、使い方を確立させてえなあ