ワイの20タトゥーラSVTW再生計画 工具紹介

さて、工具使ってリールばらしていくんやけど、必要な工具を先に紹介しとくで。

こんだけあればたぶん大丈夫やと思うけど、必要になったら都度更新していくわ。

Contents

+-ドライバー

全体的にネジを外すに使うで。

中にはねじ抜け防止剤が付いてるネジがあって、やたらめったら硬くて、下手するとネジ穴舐めってしまうこともあるで。

できれば100均などでお茶を濁すより、お高めで精度の良い工具をそろえることをお勧めしますわ。

ワイ?今回つぶすつもりでやるんで、家にあったよくある先っちょの種類が異常に多くて使いこなせないドライバーセットでやるで。

ワイはこれで釣具から眼鏡まで全部メンテや、フフン。

モンキーレンチ

ハンドルを抑えてるデカイナットを外すのに使うで。

だいたいでかいナットがアルマイト仕上げとかになっており、傷入るのはあまりよろしくないので、モンキーよりもトルクレンチやコンビネーションレンチの方を推奨しますわ。

ピンセット

ピンや金具、ようはスクリュー以外の小さい部品の脱着につかうで。

非常に小さく細いパーツを扱うので、よくあるピンセットより、先っちょのとんがったやつを推奨しますわ。

写真のこいつは100均で見つけた先曲がり&細先のナイスなやつや。

100均で探すときは、工具や医療系より、マニキュアとかが置いているコーナーによろしいやつがあったりするんで、若いOLに交じって真剣な目でマニキュアコーナー彷徨ったらよろしいわ。

ウェス

どう見ても使用済みティッシュです。

ティッシュやと紙がけばだってグリスとかに付着するんで、あんまりよろしくおまへん。

できれば布製のウェス、なければ最低でもキッチンペーパーがよろしいかと思います。

耐久力で言えば

布製ウェス>キッチンペーパー>鼻かむテッシュ>トイレットペーパー

こんな感じ、もちろん左に行くほどよろしいです。

小分けするケース

外したパーツを入れておくのに使うで。

とにかく細かいパーツや針金の切れ端みたいなパーツがあるんで、ケースに入れとかんとなくしてしまいますわ。

また、ネジとかは似たようなものがおおいので、外した順に小分けにしといて混乱を防ぐで。

精度とかはどうでもええので、たくさん別けれるやつがよろしいですわ。

作業用マット

この上で作業するで。

必須やないんやけど、気分上がるよね。

実際は分解していくとグリスでグソグソになるんで、机を汚したくなければマット引いておくのが無難ですわ。

写真のタミヤのマットは簡易メジャーにもなるんで、パーツがどれくらいの大きさかざっくりわかるんで、割とオススメっす。

ベアリングリムーバー

カチッとはまって外れにくくなっとるベアリングを外すもんやで。

え?先を削った割りばしに見える?

おかしいなあ?

クリップ

こいつも外しにくいパーツをこじったりほじったりして何とか外すパーツやで。

クリップをペンチで曲げて作るだけの簡単なやつですわ。

我ながら貧乏くさくてびびるね。

(Visited 753 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする