釣行記 アオリ求めて明石を彷徨う どうも、ワイです。今年は南の方のタチウオが調子よくて、ここ2か月ほど小島漁港中心に泉南いってたんやけど、もうそろそろアオリイカ釣りたいって思って、今回明石方面に出撃しましたんや。仕事終わり後明石浦漁港にてわけで、三連休前の金曜日の仕事終わり... 2018.10.07 釣行記
釣行記 泉南アオリリベンジ(もちろんイカは釣れない) どうも、ワイです。今週も泉南方面にアオリイカ、ダメならタチウオを狙いにいきやした。どうもねー、アオリって雰囲気まったくないんすよね。今年はタチウオ当たり年か、人が多すぎこりゃだめだ。まずは青岸に太刀魚ねらいでってわけで、今週は流石にボウズは... 2018.09.24 釣行記
釣行記 泉南方面にアオリを求めて(タチウオもおるでよ) どうもワイです。9月に入り流石にアオリの新子釣れてるやろと考え、泉南方面に釣りに行ってきたんよ。結果はさんざんやったけど、まあ聞いたってや。仕事終わってから泉南へってわけでエギでイカ狙いだと、どうせ真夜中釣ることになるので仕事終わって飯風呂... 2018.09.17 釣行記
釣行記 流石に台風直後は厳しいわ どうも、ワイです。今回台風直後ってわけで、神戸方面に出撃しました。狙うのはタチウオですが、まあ釣れなかったわけですわ。まずは深江浜で様子見目当てのポーアイ北公園行く前に、深江浜で様子見していくことに。時間的には昼めし食って家でたんで14:0... 2018.08.26 釣行記
釣行記 関西タチウオ始まってるぞ!乗り遅れるな! どうも、わいです。今回お盆休みなんで、ポーアイの方に釣り行きましたわ。お盆は死人に足引っ張られるいうて海辺に行かないのがセオリーですが、社会人ともなるとそうも言ってられまへんな。すくない夏休み、有意義に過ごしたいですな。夕マヅメ狙いで3時ご... 2018.08.12 釣行記
釣行記 小島漁港でアジング後、貝塚でタコ どうも、わいです。今回小島漁港&貝塚にいってきやした。なかなかヘビーなスケジュールでしたが、貧相な釣果でげっそりですわ。仕事終わって小島漁港へ今回友達の誘いもあって、小島漁港にいきやした。金曜の仕事終わり後からっちうことで、現地21時集合で... 2018.08.05 釣行記
釣行記 ポーアイ北公園で青物狙い どうも、ワイです。神戸空港やらそこらで青物が上がってるとの情報があったので、ポーアイ北公園に出撃してきました。今回も夜明けのマヅメ狙いなので、2時起き3時出発ですわ。で、4時ごろ現地入りですかね。流石にこの時期なんで、駐車車両もすくねえです... 2018.07.22 釣行記
釣行記 舞洲大橋下もキレイになったもんやね どうもワイです。今日はね、ぼちぼち大阪市内でもタコの釣果で出したってTポートが言ってたんで調査してきやした。場所は舞洲大橋下ですわ。ここ来るのもほんま久しぶりで2~3年ぶりかな?当時はシーバスやらチニングで来てたけどね。さて、釣り場ついてま... 2018.07.16 釣行記
釣行記 久々にかもめ大橋行ったら駐車場封鎖されてた どうもワイです。今週はタコ狙いでかもめ大橋に行ってきました。ほんまは舞洲の方いこ思てたんやけど、どうも前日の大雨で状況悪いやろとふんで、駐車場代かからん、かもめ大橋に様子見してきました。やっぱり釣り人は少な目まあね、前日の大雨の関係もあるし... 2018.07.08 釣行記
釣行記 須磨でキス釣りにいったんや どうもワイです。タコ?いやいやその前に初夏のキスを楽しみましょうよ。ってことで、須磨に行ってきました。ちなみに須磨ってガッチョ以外釣れたことなくて若干トラウマ釣り場やってん。でも、今年だか去年だかに駅前リニューアルしたいうてたんで、様子見も... 2018.07.01 釣行記