阪神バチ抜けポイント(大阪市内堺泉北泉南編)

スポンサーリンク
釣り場
スポンサーリンク

さて、ぼちぼち関西の方もバチ抜けの時期がせまってきよったな。

わい自身の頭の整理のために、大阪のバチ抜けポイントを紹介するわ。

たいした情報もねえけど、参考にできるならしていってよ。

 

スポンサーリンク

CASO裏

大阪市内のポインツ

混むこと無いし、コインパーキングもあるしなかなかええとこよ

意外と天保山運河側の方はイマイチ

 

堺駅前水路

駅前の水路のポインツ

駅やらなんやらから水面が照らされてええ感じですね

 

石津川

駐車場もねえしアクセスが難儀な場所

ボラも多いでよ。ラブホテルの照明に照らされて上ずってるシーバスを狙い打て!

 

浜寺水路(浜寺公園)

足場が若干狭いけど、その分水面に近くてランディングが楽

後ろが壁なんで大きく振りかぶれないので、そんだけ注意な

 

花市場前

駐車場もあるし、フィールドの狭さ以外はなかなかええでよ

そんかし夜は進入できない(出るのはできる)から早めにポインツはいるようにね

 

旧大津港(なぎさ公園)

ここも無料駐車場があって、かつ大阪では比較的小奇麗なポインツ

水上警察前と角地のコーナンの看板前が実績ありやで

 

砂揚場

だいたいフィッシングマックスが最初に釣果情報を出す場所

車横付け可能やけど、結構混むので早めに場所取りしような

 

貝塚港

ここも車横付け可能のポインツ

あんまし照明はないかな?暗いので年頃の娘さんはパスしたほうがええで

コメント

タイトルとURLをコピーしました