釣行記 兵庫突堤でイワシ狙いのサビキやで どうも、ワイです。遂に年末の休みに入りまして、最後のどこか一発釣りいったろ思っていましたら、フィッシングマックスで神戸西でマイワシが爆ってるって情報が入ったので、冷蔵に貯蔵していたサビキレンガの消費もかねて、サビキに行きましたんや。兵庫突堤... 2018.12.30 釣行記
釣行記 泉大津でライトゲーム どうも、ワイやで。もう流石にタチウオ狙うのも辛くなってきたんで、ボチボチメバルやガシラ狙いのライトゲーム始めましたわ。狙いはアジやったけど今回はアジ狙いで関空のたもと、田尻漁港やらマーブルビーチあたりでアジ狙いで行こうと思ってたんすけど、南... 2018.12.23 釣行記
釣行記 深江浜で寒さを物ともしない男たちのタチウオ狙い どうもわいです。晩の気温が一桁となり、完全に冬モードに突入しましたが、みなさんいかがお過ごしですか?冷え切ったワイの心を温めてくれるのはタチウオの締め込みと電気毛布だけですわ。そんな冷えた心の男が釣りにいったんで聞いてやってくれよ。僕は餌を... 2018.12.09 釣行記
釣行記 天保山シーバスゲーム(もちろんボウズ) どうも、ワイです。海の中は陸地と季節が一か月遅れって話を信じてるワイは、今週ならまだ秋パターンが通じると思って天保山にいったんですわ。寒さに打ちひしがれて2hで帰ってしまった惨めな男の話を聞いてくれよ。開幕は19:00土曜日はね、17:30... 2018.12.02 釣行記
釣行記 タチウオ狙いで安治川ボウズで神戸で一匹 どうもワイです。本格的に寒くなってきて、夜釣りも厚着してても厳しいでんな。冷蔵庫にサンマが残ってしゃあないんで、消費するために連日釣行いってきたんよワイは。安治川倉庫で小手調べってわけでね、安治川倉庫裏に出撃。勤労感謝の日なんでゆっくり行か... 2018.11.25 釣行記
釣行記 深江浜でタチウオ餌釣りやぞ どうも、ワイです。晩の冷え込みがボチボチ本気で辛くなってきましたな。もう今年もあと何度か行ったらタチウオも終わりやと思うとさみしいもんですわ。ちゅうわけで、深江浜でタチウオやってきました。昼から深江浜に出撃今回は夏(台風の時期やったかな?)... 2018.11.11 釣行記
釣行記 花金はボウズで土曜は二匹 どうも、ワイです。晩がめっきり寒くなってからは、太刀魚釣れる時と釣れねえ時完全に別れる感じになってきましたな。あいも変わらず仕事のように釣りに行ったんですわ。金曜は仕事終わりで天保山仕事終わってから20時スタートで天保山でボウズっちまいまし... 2018.11.04 釣行記
釣行記 やはり神戸で完敗 どうも、ワイです。ワイの会社土曜日はだいたい定時で帰れますんでな、ちょうでええわってことで仕事終わってから神戸の方にシーバス・あわよくばタチウオ狙って来ましてん。現地に着いたのは日が落ちた19:00会社が終わったのが17:30か、そっから神... 2018.10.29 釣行記
釣行記 大潮やし平日でも釣りいっちゃうじゃん どうもワイです。先週末に天保山調子よかったんで、仕事終わりから行ってきましたわ。現場着は20時ちゅうわけで、仕事終わったのが19時で、いつもの天保山についたのが20時。そっから着替えて道具用意して、キャスト始めたのが20:15あたりかな。平... 2018.10.25 釣行記
釣行記 ルアーが餌釣りに負けたわけで どうも、ワイです。前日に神戸でボウズったんで、腹いせに天保山に癒されにいきました。アベックどもを押しのけて魚を求める男たちの末路を知ってほしい。とりあえず赤レンガ倉庫裏にちゅうわけでね、夕マヅメ狙いで天保山の赤レンガ倉庫裏に来ました。ここは... 2018.10.22 釣行記