コラム 楽しい胆嚢摘出 入院開始編 どうもどうも、やっと手術後の痛みも引いてきたワイですわ。相変わらず釣りに行けそうにないんで、入院生活を記事にして生き延びる作戦。結構長文かつ釣りに関係ない記事なんで、まあお暇な時にでもどうぞ。入院一日目11:00 受付さて、入院すると決まる... 2020.07.23 コラム
コラム 給付金で釣具とか情弱かよ、プロは健康のために使う どうも、ワイです。実はですな、ワイ胆石があって、7月半ばに手術しましてん。その影響で当分釣りにいけねえんですよ、たまんねえ。ほとんどワイのメモに近いけど、今回胆石症の発生から手術まで簡単にまとめたから読んどくれよ。みんなも結構には気を付けよ... 2020.07.19 コラム
釣行記 梅雨どまんなかで、何とかキビレ2連発じゃい さあ、梅雨に入ってだいぶとたちますな。湿気でジメって、最近コケが生えてきたワイです、どうも。今年の梅雨は九州の方の豪雨があって、コロナと相まってえらいことですな。ちゅうわけで、政府もGOTOキャンペーン?だかやってるんで、ワイも釣り場にGO... 2020.07.12 釣行記
コラム HOW TO(糞)とかいう糞ページ作った ページ上部のタイトルの下らへんに、今までの釣り方とか解説したものをまとめたページ作ったんや。いうても岸ジギとバチ抜けしかねえけどね。最近は雨で全然釣り行けてないor短時間で切り上げでボウズばっかりですわ、とほほ。 2020.07.10 コラム
コラム よっしゃ、岸ジギ始めよか その7 アタリ&ファイト編 さて、ながいながい岸ジギ特集も、今回で最後ですわ。これを読んだら皆さんもランカーバコバコで今年の夏は最高にアツい夏になるわきゃねえだろ。毎度のことながらしょうもない事しか書いてねえので、ワンカップ大関でも飲みながら、冷やかし半分で読んでくだ... 2020.07.01 コラム
釣行記 もしかしてワイって御前浜でいい思いしたことねえんじゃねえの? うぃー、あついあつい、どうもワイです。6月も中盤を越えて暑い日が続きますな。ワイはというと、相変わらずコロナに怯える日々を送ってるわけですわ。ちゅうことで、今回も御前浜にチニングで突撃してきましたわ。夜は雨らしいから朝行くぜいうても、もう梅... 2020.06.27 釣行記
工作 ゼロダンシンカー高すぎなので、フリーリグ用シンカーを自作するの巻 うおおん、ゼロダンシンカー高すぎて禿げそう!もう禿げてるんだけど、残り少ない髪も剥がれ落ちそう。ゼロダンシンカー7g4個入りで店頭価格¥380とか。だいたい、一戸当たり¥90とかだぜ。おいおい、どこの金持ち用のシンカーなんだよ。ワイたち西成... 2020.06.23 工作
コラム よっしゃ、岸ジギ始めよか その6 実釣編 タックルセッティングタックルってかリールのブレーキセッティングについてやね。メカニカルブレーキとかマグネットブレーキとか専門用語を出していくけど、わからん人は各自調べてくだせえ、ここでは用語自体については解説しまへん。岸ジギにおいて、ジグの... 2020.06.19 コラム
工作 ええ加減VJ-16の代用を自作する 2020年版 VJ-16めっちゃ釣れるよね、ぼく大好きなんすわ。でもねVJ-16すげえ高いの、市場価格¥1500とか、ほんま禿げそう。過去何度かVJの代用を自作しようと試行錯誤したけど、今年もVJの代用品を作っていこうと思うんよ。材料給付金も出たし、楽勝... 2020.06.13 工作
工作 貧乏人はハンダゴテでワームを秒で修復するんやで いやあ、最近めっきり暑くなってきましたな。最近調子が悪くてですな、今週は釣りに行かずに家でお休みですわ、とほほ。ちゅうわけで、今頃ステイホームしてる人のためにワームをハンダゴテで治す方法を教えちゃうぜ。フックでボロボロにされたクレイジーなフ... 2020.06.07 工作