2018年 タコング開幕(嘘)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

梅雨の合間にタコ釣りですわ。

どうもワイです。

 

スポンサーリンク

フィッシングマックスの情報におどらされて

いやー、梅雨入って雨ばっかりでんな。

日曜たまたま雨あがったのでタコ釣り出撃してきました。

 

場所は貝塚イオン裏

とりあえずいつも言ってた貝塚人工島のイオン裏に夕マヅメ狙って出撃。

16時ごろ現地入りですかね。

 

タコ狙いはぼちぼちおるね

釣り場の釣り人自体少な目かな。

タコ狙いっぽい人たちがぼちぼちおるくらい。

場所選び放題や!

 

17時くらいまでは手前を攻める

ここは水上スキーがひっきりなしに行きかうポイントなんで、この季節日中は手前しか投げれないっす。

ワイは過去何度かボートのスクリューでエギ持ってかれたことがありますわ。

 

17~19時までは手広く攻める

17時になる水上スキーの人たちも港にかえるので、好きに投げれるようになります。

釣り人も少ないので1キャスト毎に移動して広く攻めました。

うん、頑張りましたが全くアタリなし。

途中引っ掛けた海藻にイソメっぽい虫が引っ付いてたびっくりしたくらい。

 

梅雨明けて水温高め安定するまでナシかな

早い年やとだいたいこの時期に釣れだすんやけど、今年はまだでんな。

7月入って梅雨明けたら確実に上向くはずなんで、それまでは様子見ですかね。

 

うーん、久々のボウズで厳しい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました