キミは岸和田の管釣りスポットを知っているか?

どうもどうも、2020年も相変わらずのワイっすぜ。

年明け3日くらやったかな?風強い日ありまして、そこから一気に寒くなりましたな。

こうもなると水温が下がって一般的なおさかなちゃんたちも沖へ旅立ち、我々釣り人は春まで待ちぼうけですわ。

そうはいっても場所がある限り釣りをするのが我々釣り人のsaga。

うだつの上がらんワイはネットでスケベ画像と一緒に釣りスポット調査しとったら、なんと岸和田の市民プールがマス釣りやっとるらしいですやん。

調査もかねて、いっちょやってみっかってことで行ってきましたわ。

Contents

まずは岸和田フィッシングパークの紹介をしようか

公式HPは無い、Facebookやっとるだけ

まず管釣りいうたらルールや料金が気になる所ですわな。

しかしここ、公式のHP持っとりませんねん、まだ試験段階っちゅう意味なんやろか?

Facebookはあるみたいなんで放流情報とかはそっちから出しとるみたい。

場所

高速道路やと岸和田北、貯木場とかある所らへんで降りるのがええやろか。

電車やと南海の春木駅が最寄りかな?ちょっと遠いな。

ナビやと大阪市内から高速で50分、下道で1:15やったんで今回は下道で行ったわ。

大きい幹線道路の近くであんまり看板は出てなかったかな?

駐車場は公園の近くにやたらと点在しており、量は十分。

冬の間に埋まることはまずない量の駐車場があるんで安心できるやろ。

一日1000円の上限あるけど、1h100円とかやったから、まず上限に行くほどじゃねえやろ。

料金

このサイトを見てる人らはまあルアー釣りやと思うんで餌の方ははしょらせてもらうぜ。

一日で3300円
午後(12時~6時まで)2200円
2時間で1500円

コスパで見たら朝からできる一日券やろうけど、賞味2時間もやったら十分お腹いっぱいになるやろから、経験者は2時間剣でもええかも。

MAP

場所には3つのプールがあって内、ルアーできるのは1つと半分ですわ。

モロコ釣り

入口に近い、偉く浅いプールがモロコ釣りらしい。

ここはルアー禁止なんでスルー推奨。

流れそうで流れないプール

ひょうたん型のゆかいな形をしたプールの2か所の橋を挟んだ西側でルアー・フライが可能や。

逆に東側は餌釣り用みたいやな。

どうにもこのプールは混雑状況によってルアーがOKやったらアウトなったりするみたいなんで、入口におる係員のおっさんに確認してもらったらよろしいですわ。

どうせやるなら西南側は昼から日陰になるので、変化のないこういうフィールドやとええかもしれんっすわ。

形状から流れがあるように見えるけど、流れはありまっしぇん。

50mプール

ルアーのメインフィールドになるんやろか。

赤線引いてる所以外は立ち入り禁止。

つまり赤線引いた所にみんな一直線にならんで、まっすぐルアーを投げる感じ。

シーズン中のタチウオ釣りと一緒ですわ、むはは。

さらにここのプールではルールが追加されてるらしく
・ロッドは6.6フィート以下
・フェザーフックは禁止
とのことらしいっすわ。

放流

あくまでワイが行った時とおっさん達の会話から聞き取った話なんで眉唾程度に聞いてもらえたらええですわ。

どうやら毎日は放流してないとのこと。

少なくとも12時からラストまでおったけど、その時間帯に放流は無かった。

魚影はほとんど見当たらず、群れなんてとんでもない、たまに一匹二匹がちょろっと寄ってくる感じ。

行くなら朝一から行った方が無難やと思いますわ。

実際釣りしまして

さてさて、実釣ですわ。

当日はお日柄もよく防寒フル装備で挑んだけど、途中から上着抜いて上半身裸になるくらい暑かったっす、うそです。

水質はウルトラマッディ。

ああ、昔ブラックバスやってた時、野池と言えばこの色やったなあ。

この色こそがグランダー武蔵以前のバサーの心を打つ、哀愁の色なんや。

スカリとタモは無料で貸してくれるで。

入口でおっさんに言うたらくれるわ。

ひょうたん型のプールは流れがないけど、外周360度+中州からもアプローチが可能。

一か所に固まらずにいろいろ足使うとよろしいでっしゃろな。

目に見えてよさそうなのは水の流れ込みと橋の下かな?

ルアーメインの50mプール。

基本的に人が多いので場所固定になるっす。

両サイドは立ち入り禁止やけど水の流れ込みがあり、両サイトは人気で常連っぽい人が固めとる。

初心者及び初めての人は空いてるどまんなかで常連たちが釣るのを指をくわえて見るのみである。

なにせ両再度近くが空いたらできるだけ入るようにするとよろしいと思いますわ。

なんとかまぐれで釣れた20cm、うふふ。

ルアーは1.5gのスプーン。

2.5gとかも用意したけど、飛びすぎで対岸まで届いてしまう感じでしたわ。

深さも1.5m程しかないので、重さは0.5~1.5gまで用意すれば十分やと感じましたわ。

あと、常連っぽい人はみんなピンクっぽいカラーで釣ってたんで、ここの特効カラーかもしれんな。

この日は午後券で12時からラストまで粘ったけど、釣れたのはこの一匹のみ、なさけねえ。

アタリも明確なのはこいつが釣れた以外に2回ほどやったかな?苦しい。

話聞く限りでは放流あるなしで天国と地獄なんで、そこらへん見極めていきたいっすな。

ワイの個人的な感覚で判断させてもらうなら、ボウズ覚悟で天保山にでもメバル狙いに行く方がまだ楽しいっす。

やっぱり混んでるところで釣りするっていうのが、すごくアレなんですわ、むほほ。

(Visited 906 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする