泉南アオリリベンジ(もちろんイカは釣れない)

どうも、ワイです。

今週も泉南方面にアオリイカ、ダメならタチウオを狙いにいきやした。

どうもねー、アオリって雰囲気まったくないんすよね。

今年はタチウオ当たり年か、人が多すぎこりゃだめだ。

Contents

まずは青岸に太刀魚ねらいで

ってわけで、今週は流石にボウズは避けたいので、とりあえず調子のいい青岸で太刀魚釣っといて心のゆとりを持とう作戦ですわ。

場所は青岸のエネルギーセンター越えて地続きの一文字の先端付近でんな。

前日にフィッシングマックスで釣れてるって情報でてたので、場所取りもかねて午後3時ごろ現地入りしましたわ。

途中車止めるスペースにつくまで、先日の台風の影響でえらい荒れていたのが印象にありますな。

で、3時に入ったんやけど、意外と人がその時少なかったんよね?

あれ地元民意外とノーチェック?と思ってたら、ぞくぞく人終結するわけですよ。

これで午後4時ごろかな?こっからもどんどん増えていきますわ。

最終的にこの防波堤に30近い電気ウキが並ぶことになるからな!

青岸は夕マヅメ勝負やね

で、結構明るい時間からワインドやらメタルジグで探ってる人おって、自分もまねてたけどあんまり反応ないね。

紀ノ川方面で2匹程釣って張ったくらいかな。

それ以外はさっぱりですわ。

かくして夕マヅメになり、ワイもケミホタル装備ワインドで勝負開始ですわ。

まあ、さっくり釣れました。

あ、場所は内側っす。

内側はやっぱり水深そんなにないんで、表層・カウントダウン3秒・ボトム取りの三種類の使い分けで十分通用すると思いますわ。

釣れるタナポンポンかわるんで、毎回変えた方がよろしいですよ。

このまま午後7時ごろまでで、太刀魚3匹やりましたわ。

この時間帯までやと浮き釣りはあんまりあがってなかったかな。

ルアー系は結構上がってましたね。

隣のお兄さんがVJつかってたみたいやけど、結構好調やったね。

ワイが帰るまでに5匹程釣ってたんちゃうかな?VJオススメやね。

ここでほどほどに釣って、大川漁港に移動したんや。

大川漁港はやっぱり満員

ってわけで、大川漁港に移動しました。

結果としてここで午後9時から翌日の7時くらいまで釣ったことになりましたわ。

いやー、人多いね。

夜通しでやってる人が多いのは多いけど、なぜか妙な時間(午前2時や3時)に帰る人もおったりなかなかアレな状況やね。

状況やけど、内側は相変わらずサバ天国で狙ってる人もほとんどなし。

外側は電気ウキずらりならんでおりますわ。

ルアーメンもぼちぼちおったかな。

さて、9時から始めたわけやけど、結果的に30分に一匹くらいの割相で防波堤に1匹タチウオが挙がるって感じでしてかな。

なんとかそんななか2匹揚げさせてもらいましたわ。

あー、そういえば2時ごろから偉い寒くなったの覚えてるわ。

ワイ長袖のTシャツだけやったんやけど寒くてたまらんかったですわ。

みんなはワークマンで適当な防寒着買ってきた方がええで。

大川待望の朝マヅメ

で、そんな感じで真夜中からダラダラつれてたので、朝マヅメは爆発するんじゃないか?って思ってたんやけど、全くの不発やったね。

逆に明るくなってきたら全く防波堤全体的に揚がらなくなってましたわ。

逆に外向きでショアジギやってた人はなにか揚げてたな。

ここの朝マヅメはタチウオダメかな?

真夜中に連れてマヅメでダメってのもなかなか新鮮な体験でした。

こんな感じで夜通し釣りして、ワイは満身創痍で帰路につくんや。

総括

泉南はやっぱりタチウオ雰囲気、アオリはダメね。

どこの場所は場所取り必須、事前に入ってないと入れないよ。

青岸も大川も水深はそんなにないで、どんどん振り分けて太刀魚翻弄したろ。

太刀魚でも真夜中でもルアーに反応するときあるで、レアケースやろけどね。

夕マヅメ、真夜中、朝マヅメ、いずれも分けて考えた方がええかも。

さて、このタチウオフィーバーがいつまで続くんでしょうかね。

ぼちぼち大阪市内も様子見に行ってみようかな。

(Visited 474 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. まっつ より:

    おいクソ、今度一緒にショアジギいこや。クソデカブリ狙いで