釣行記

スポンサーリンク
釣行記

三連休やし西宮浜でいっちょバーベキューでもやりまっか

うへへ、気温は上がってるけど水温が上がらず釣果に伸び悩むこのご時世、皆様いかがお過ごしでしょうか。コロナはええんやが、花粉症のシーズン始まったらこのマスク不足の状況、どうなってしまうのか不安なワイです。さて、季節は3月中旬ってことで、もうぼ...
釣行記

春の陽気にチヌの気配プンプンや

うへえ、コロナが怖くて職場と釣り場の往復で日々が暮れる人生に意味があるのか。どうも、ワイです。今回はね、ぼちぼち日中は気温も暖かい日もあるんで、ベイト練習もかねてチヌを狙いにいったんや。まずは鳴尾で岸黒ゲームやさてさて、やってまいりました鳴...
釣行記

うわあ、のっこみチヌがボッコボコやぞ

毎回タイトルでなんとか読者を釣ろうと必死なサイトにようこそ。どうもワイです。結論を言うと、今回もボウズです。タイトル詐欺です、すんません。毎年この時期になると去年の今頃のブログや動画を漁っては、汽水域に突撃している人、多くありません?おいら...
釣行記

真冬のチニング最高やんけ

コロナにおびえる人類どもよ、どうもワイです。いやー、2月ほんま釣りもの少なくてしんどいっす。どうせ釣れやしないんで、ベイトの練習としゃれこんで今津の灯台にINしたわけ。デジカメの電池が切れていたこの日は19時あたりに現地に入ったんやけどね、...
釣行記

芦屋の水路でシーバス開幕、してたらええなって思いました

どうもどうもー。まいどまいど寒い寒いとしか言えない語彙力の無さを痛感しております、ワイですわ。なんかねー、フィッシングマッ糞の情報によると、河川でシーバスが釣れとるとかなんとかそういう情報が出回っておりましてね、こいつはいっちょ躍ってやるか...
釣行記

神戸湾奥温排水がこの時期アツい

うおおん、さむいさむい。もう4月くらいまで釣り行かずにスーパー銭湯で過ごしてもええですかね?どうも、期待もされてないのに釣りにいくワイですわ。さて、完全に水温も一年で一番低いシーズンに突入しており、狙えるターゲットも絞られた時期に入っており...
釣行記

服部緑地の管釣り?行ってやるよ!

どうも、本格的な冷え込みを目の当たりにして、毎年「今年はさみいな」と考えるワイです。えー、今回はですな、服部緑地のプールで管釣りやっとるっちゅうわけで行ってまいりましたわ。 服部緑地ウォーターランドフィッシングパークとはなんぞや?公式HP概...
釣行記

夢洲大橋下で夢のひと時を

いやー、あけまして以降、ほんま寒いっすね。どうも、ワイです。フィッシングマッ糞の情報によると、どうやらアジが少量ながら各地で揚がっているようでんな。さむいしライトゲームとしゃれこみますか、ってことで夢洲大橋下に行ってまいりました。現地着→異...
釣行記

今年度最後の釣行、尼崎でタチウオハント24時

うおおん、ワイです。さあ、やっと年末年始の休み入りましたな。ワイはもう体も心もボロボロになっておりまするので、尼崎にタチウオを釣りに行きおりましたわ。どうせ釣れねえし日が暮れてからでええわこの時期になるとどうにも夕マヅメより日が落ちてからの...
釣行記

尼崎で釣るタチウオはミュータントベイトの臭いがする

いやー、めっきり冷え込んで釣りに行く足も遠のいてきますな。どうも、ワイです。さて、今年も12月半ばってことで、年明けて本格的に冷え込んでくる前にまだ沖合に産卵にいってないシーバスをしばいたろ思いまして、神戸方面にいきましたんや。目指すは深江...
スポンサーリンク