釣行記 地蔵浜町でタチウオ相手にハッスルハッスルや だったらいいのにね。どうも、スーパーにキビナゴ買いにいったら駐車場でご婦人に大阪都構想反対に協力してくれだのなんだのと言われたワイですわ。なおキビナゴは入荷しておらず購入できず、ぐぬう。ぼちぼち晩も寒くなってきており、本格的に太刀魚シーズン... 2020.10.27 釣行記
釣行記 大阪市内太刀魚パトロール完了 こんにちは、大阪府警魚類課の者です。最近コスモスクエア周辺で太刀魚という魚が出没しているとの情報を受け、我々のテリトリーである市内で悪さをしていないか、調査を行いました。まずは赤レンガ倉庫を捜査や市内と言えば釣り場が混むのは当たり前。我々(... 2020.10.25 釣行記
釣行記 もう10月半ばやで?流石にこの時期兵突でボウズは無いやろ うんうん、そうやね。今年は青ものの釣果ばっかりで太刀魚ぜんぜんですわね。行先が毎度迷うワイです。とはいえですよ、流石にメジャーポイントならなんとかなる、なんとかしてくれる、という期待を込めつつ兵突に突撃しましたわ。イキって13:30着ですわ... 2020.10.19 釣行記
釣行記 ほう、太刀魚ですか。たいしたものですね。 人はなぜ、海に行かざるを得ないのだろう。人はなぜ、魚を釣らなければいけないのだろう。命の根源を辿る旅にようこそ、どうもワイです。きょうはね、太刀魚、釣りたいですよね。世界で一番太刀魚釣りたいワイが、忠岡町で大暴れしてきました。は?満車か?太... 2020.10.12 釣行記
釣行記 安心してください、湾奥にはまだタチウオ来てませんから! さて、遂にコスモスクエアでもタチウオ揚がったとのうわさもできてきましたな。どうも、万年ボウズのワイです。ああ、そういえば8月からずっとボウズやっけ、サバ以外は。ワイもボチボチ禁断症状がでそうなんで、太刀魚狙いにいきましたわ。コスモスクエアで... 2020.10.04 釣行記
釣行記 No HAZE,No Life おいよいよ、ワイですわ。やっとこさ武庫川一文字でタチウオでてきましたな。しかして、メインフィールドの南港や天保山はまだまだかかりそうな感じっすな、今年は例年より遅い感じがしますな。ちゅうわけで、無理にタチウオ釣れてる群れに飛び込むより、空い... 2020.09.28 釣行記
釣行記 うひょー、神戸でタチウオ開始やでぇ (注意)この記事ではタチウオは登場しませんツイッターで政治的発言をして炎上しよおもたんですけど、政治がさっぱりわからなくて、何を言えばいいかわからず炎上せずじまいっす。どうもどうも、ワイっすわ。さて、和歌山→泉佐野→貝塚ときて、遂に神戸空港... 2020.09.14 釣行記
釣行記 安部の10万あるし、芦屋の高級釣り場行ったろ どうもどうも、ワイっすわ。暑すぎでワイの体はオーバーヒート寸前。ちゅうわけで、安倍の10万も振り込まれたんで、芦屋の高級住宅街を越えて釣りに行ってきたんや。めっちゃ雨降りそうでワロタさて、高級外車が停まっている豪邸地帯を抜けて、芦屋の石畳に... 2020.08.30 釣行記
釣行記 貝塚でタコゲー白熱中やぞ うぇーい、みんなお盆楽しんでる?日々気温が上がる日々に眩暈がしそうなワイです、どうも。今回はね、そろそろタコが食べてえなと思いまして、久々に貝塚人工島の水路の方に参ったわけですわ。青空の下、タコゲー開幕はい、ちゅうわけでやってきました貝塚人... 2020.08.15 釣行記
釣行記 須磨でスタイリッシュライトキッシングやぞ うおおん、本格的な夏の暑さにノックアウト寸前。さらにマスクをつけて倍率ドン、で死にかけのワイです、どうも。今回はね、世間はお盆休み(ワイは違う)っちゅうことで、普段あんまり行かへん釣り場いったろ思いましてね、須磨の方に行ってきましたんや。ワ... 2020.08.11 釣行記