釣行記 コスモスクエアで根魚爆釣やぞ!いそげ! ごめん、嘘です。どうもワイです。久々に祝日だったので、結構あったかくなってきたんで、お魚さんたちもコンニチワしてくれると思ってコスモスクエアに突撃してきたんや。午後からコスモスクエア突撃ってわけでやってきましたね、コスモスクエア。太刀魚釣り... 2019.03.21 釣行記
釣行記 真冬に淀川でチヌを釣る5つのポイント みたいな感じでタイトル書いたら、初心者つれねえかなあと思いました。どうもワイです。今回もね、某動画の情報に釣られて淀川にボウズしにいきましたんや。淀川と言えば、ホモと野犬が名物やけど、今回の釣行では全然おらんかったわ。夕方から釣行開始ってわ... 2019.03.18 釣行記
釣行記 またマックスの情報に踊らされて武庫川でボウズなんすわ どうも、ワイですわ。ぼちぼち日中暖かい日が続いてるんで、ここらで一発魚釣ったろ思いましてね、マックスや動画の情報を見るとチヌがよさそうな感じだったんで、武庫川いったんすわ。釣行時間日没が17:50ほどだったんで、1時間前の16:40に現地入... 2019.03.03 釣行記
釣行記 泉南にメバルは生息してねえ どうも、ワイですわ。今回も懲りずに泉南はりんくうあたりにメバル狙いにいきやした。どうにも釣れなかったですわ、うへへ。日が落ちてからスタート ってわけで、日が落ちたあたりから釣りをスタート。場所は泉南のイオンの前のシャロー浜やな。たしかマーブ... 2019.02.03 釣行記
釣行記 うーん、泉大津でボウズ どうも、ワイやで。今週も成人の日に泉大津でボウズ食らってきたで。夕マヅメ狙いでなぎさ公園へってわけで、アジング狙いで、ダメならレンジ落として根魚狙いでいってきたんよ。時間は日没の17時に現地着ですわ。意外と人が多い現地着いて見回すと、意外と... 2019.01.14 釣行記
釣行記 天保山ライトゲーム開幕やぞ さて、前回泉南でボウズ食らったんで、正月休みが終わる前に天保山でアベックどもを冷かしたろ思ってリベンジ行ってきたんや。海遊館裏に夕マヅメ狙いってわけで地下鉄で大阪港駅まで行って、えっちらおっちら歩いて海遊館裏というか水上警察前までやってきた... 2019.01.06 釣行記
釣行記 泉南メバリング開幕(ボウズやで) どうも、ワイです。正月も三が日を過ぎてやることなさ過ぎて、ぼちぼち泉南のシャローでメバルでも上がるんちゃうかともくろんでりんくうまで行ってたんよ。まあ、結果はさんざんやけどよかったら聞いたってクレオパトラ。アウトレット渋滞にはまってギリギリ... 2019.01.04 釣行記
釣行記 兵庫突堤でイワシ狙いのサビキやで どうも、ワイです。遂に年末の休みに入りまして、最後のどこか一発釣りいったろ思っていましたら、フィッシングマックスで神戸西でマイワシが爆ってるって情報が入ったので、冷蔵に貯蔵していたサビキレンガの消費もかねて、サビキに行きましたんや。兵庫突堤... 2018.12.30 釣行記
釣行記 泉大津でライトゲーム どうも、ワイやで。もう流石にタチウオ狙うのも辛くなってきたんで、ボチボチメバルやガシラ狙いのライトゲーム始めましたわ。狙いはアジやったけど今回はアジ狙いで関空のたもと、田尻漁港やらマーブルビーチあたりでアジ狙いで行こうと思ってたんすけど、南... 2018.12.23 釣行記
釣行記 深江浜で寒さを物ともしない男たちのタチウオ狙い どうもわいです。晩の気温が一桁となり、完全に冬モードに突入しましたが、みなさんいかがお過ごしですか?冷え切ったワイの心を温めてくれるのはタチウオの締め込みと電気毛布だけですわ。そんな冷えた心の男が釣りにいったんで聞いてやってくれよ。僕は餌を... 2018.12.09 釣行記