gsx250fx

スポンサーリンク
釣行記

真冬のチニング最高やんけ

コロナにおびえる人類どもよ、どうもワイです。いやー、2月ほんま釣りもの少なくてしんどいっす。どうせ釣れやしないんで、ベイトの練習としゃれこんで今津の灯台にINしたわけ。デジカメの電池が切れていたこの日は19時あたりに現地に入ったんやけどね、...
釣行記

芦屋の水路でシーバス開幕、してたらええなって思いました

どうもどうもー。まいどまいど寒い寒いとしか言えない語彙力の無さを痛感しております、ワイですわ。なんかねー、フィッシングマッ糞の情報によると、河川でシーバスが釣れとるとかなんとかそういう情報が出回っておりましてね、こいつはいっちょ躍ってやるか...
釣行記

神戸湾奥温排水がこの時期アツい

うおおん、さむいさむい。もう4月くらいまで釣り行かずにスーパー銭湯で過ごしてもええですかね?どうも、期待もされてないのに釣りにいくワイですわ。さて、完全に水温も一年で一番低いシーズンに突入しており、狙えるターゲットも絞られた時期に入っており...
その他道具インプレ

釣具以外で釣りが捗る道具 ダイソーのキッチンブラシ

どうも、ワイです。今週寒すぎ&つれなすぎでブログに書くことないので、困ったときは道具紹介でもするに限るな。ちゅうわけで、今回はダイソーのキッチンブラシを紹介するわい。ダイソーのキッチンブラシ お値段110円コレ、ダイソーのキッチンブラシ。釣...
釣行記

服部緑地の管釣り?行ってやるよ!

どうも、本格的な冷え込みを目の当たりにして、毎年「今年はさみいな」と考えるワイです。えー、今回はですな、服部緑地のプールで管釣りやっとるっちゅうわけで行ってまいりましたわ。 服部緑地ウォーターランドフィッシングパークとはなんぞや?公式HP概...
釣行記

夢洲大橋下で夢のひと時を

いやー、あけまして以降、ほんま寒いっすね。どうも、ワイです。フィッシングマッ糞の情報によると、どうやらアジが少量ながら各地で揚がっているようでんな。さむいしライトゲームとしゃれこみますか、ってことで夢洲大橋下に行ってまいりました。現地着→異...
その他道具インプレ

2020年発売 ダイワの新製品で気になるものピックアップ

うあー、この時期になるとフィッシングショー直前にまとめて新製品の情報がドバっとでるのでチェックが大変でんな。ダイワの方でちょっと気になるアイテムがいくらかあったのでピックアップしますわ。レブロスたしか現行は15レブロスだったかな?ちゅうこと...
釣り

キミは岸和田の管釣りスポットを知っているか?

どうもどうも、2020年も相変わらずのワイっすぜ。年明け3日くらやったかな?風強い日ありまして、そこから一気に寒くなりましたな。こうもなると水温が下がって一般的なおさかなちゃんたちも沖へ旅立ち、我々釣り人は春まで待ちぼうけですわ。そうはいっ...
お買い物

2020年 釣具の初売り行って来ましてん

あけまして、なにがおめでたいねん。ワイは正月いうのに起きる→おにころし→寝るのローテーションでほとんど社会的に死んだも同様の人間や。そんなこんやで今年も釣具の初売りに行って来ましてん。天王寺のブンブンまず始めは都会派のブンブンから肩慣らし。...
釣行記

今年度最後の釣行、尼崎でタチウオハント24時

うおおん、ワイです。さあ、やっと年末年始の休み入りましたな。ワイはもう体も心もボロボロになっておりまするので、尼崎にタチウオを釣りに行きおりましたわ。どうせ釣れねえし日が暮れてからでええわこの時期になるとどうにも夕マヅメより日が落ちてからの...
スポンサーリンク