もうおチヌチヌシーズン終わりなの?

え?まだ緊急事態宣言中だったっけ?

感染者数右肩上がりで割とビビりだした、どうもワイです。

貝塚の方ではタチウオ揚がり出したみたいで、そっち行こうかと思ったけど、どうせ人いっぱい、車荒らし怖いし。

とはいえ、とはいえだよ、それにつけてもおチヌチヌ、釣りたいですよね。

ちゅうわけで、もうシーズン終わりと思われてるおチヌチヌ、がんばるぞい。

Contents

また灯台なの

さて、日没も18:30頃と速くなってまいりましたな。

西宮の丸亀製麵でうどんたべてから灯台にIN。

日没に合わせて18:20頃やったかな。

使用タックルは以下の通りでやんす

ロッド:汁ベラードのベイト
リール:スティーズSVTW
ライン:PE0.8+リーダーナイロン3号
リグ:フリーリグでシンカーは2号安定
ルアー:アーバンクローラーと他状況に合わせて適宜で

こんな感じ

前回、というより過去からずっとフロロ2.5号でブチブチ切れとるんでワイの財政が赤字マッハやねん、たのむで。

なんで今回はリーダーをナイロン3号にして、ちょっとでも回収率を高める作戦。

個人的な経験則やけど、リーダーって別に中古のハリスで全然問題なく代用できると思うんやけどどないですかね。

前はグンターってやつ使ってたけど、今回はバルカンでブチいわしてやりますわ。

かっこいいよね、バルカン、名前が。

ルアーはアーバンクローラーでいくで。

アミノXだかなんだかしらんが、濃ゆいあまり香りでノックアウト寸前や。

うわ、浜くさ

さて、浜に降り立ったワイ、今日もがんばるぞ。

さっそくガードハローがお出迎え。

なんや、ワイの口が臭いと言いたいのかい。

ろくなもん食ってない(スーパー玉出の総菜)から、そら臭いですわな。

次から釣り行く前に歯磨いてきますんで許してつかあさい。

ワイの口臭以上に、むせ返る独特の臭いが鼻につく。

浜を散策すると、やはりあった、ボラの死体や。

特に夏場なんで腐敗が早いらしく、えらい匂いますな。

やっぱこの臭いがあって初めて関西の釣り場って感じするわな、気分も乗ってきたで。

今回小潮周りやったかな。

左にある木くずゴミが溜まってるのが大潮満潮のラインなんで、結構水位は低め。

うむむ、ちょっと状況はあんまりかね。

で、気になる水質はというと、結構濁り気味。

やっぱりここの濁る条件さっぱりわかんねえや。

直近でちょろっと雨降ったこともあったけど、濁る程じゃないしなあ。

もしや大雨降った影響が今頃出て、なかなか濁りが抜けてないとかそんなんかな?

アタリはあるんやが、少ないなあ

浜をどんどん打っていくんやけど、アタリはうーん、30分に一回ほどかな?

無くはないけど、前あたりのコツンはあるんやけど、ガッツリくわえこむのに至らない、そんな状況。

水温は思ってたより低いから、そこまで状況悪くないと思うんやけどな。

浜ではいずれも結構遠投した先でアタリがありましたわ、乗らんかったけどね(負け惜しみ)

一方石畳の方はというと、かなり手前でアタリがでるんよね。

濁りきついし、ストラクチャーに張り付いてる感じなんかな。

もうちょっと適度に回遊してくれねえっすかね。

波あるけど風は無い

ここいらって湾奥なんで、あんまり荒れることないんやけど、今日は何やら波が立っておりますな。

水被るのもいやなんで、浜の方にスタコラサッサだぜ。

浜の方に戻ったら、完全に無風、びびるわ。

風無いとビビる程暑いんすよ、今の季節。

特に海なんで湿度高いっしょ。

ワイ釣り場無人でもマスクしてるんやけど、口周りびちゃびちゃになってもうて、もう大変。

マスクしたらびちゃびちゃ、マスク外したらボラ臭。

進むも地獄、戻るも地獄や。

もうだめ、セコ釣りでいくで

アタリもだいぶと遠のきましてな。

ワイもそこまで心が強い人じゃないんで、どうあっても一匹を釣りたいんですよ。

で、ここでアジング用ワーム投入や。

活アジ、こいつは結構やるぜ。

ほい、流れに乗せてドカンで手のひらより小さいキビレや。

釣れたらええんよ釣れたら。

思いのほか入れ食いってほどじゃなくて手こずったぜ。

お次はハゼや。

ああ、季節的にボチボチハゼも狙いに行きたいわ。

なんで脳天に針刺さってるのかって?ハゼに聞いてくだせえ。

石畳の水たまりに見えハゼ見つけたんでワーム落としてみたけど無反応でやんの。

赤いワームの右側にハゼおるんが見えるやろうか。

流石にライト照らしてる状況やと警戒しとるんやろうか。

ほい、最後に浜でもう一匹ハゼ追加や。

妥協してセコ釣りの割にそこまで釣れてないあたりワイらしいっすよね。

この日はずっと風がなくて体力の消耗激しくてここいらで納竿としましたわ。

使いさしのアーバンクローラーしまおうとみてみたら、腕部分かじられてたんやな。

居てないわけじゃないし、食ってこないわけじゃないけど、ほんまチャンスが少ないな。

とりあえずおチヌチヌ、シーズン終わったって見てもええんちゃうかな。

総括

・夜釣りやけど風ないとびびるくらい暑いで
・おチヌチヌシーズン終わりかな
・ハゼもボチボチサイズ上がってきてるね

(Visited 795 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ワンオク民 より:

    ワイさんワイさん、一つ教えてほしいんですが
    ここでワームを齧って千切ってくる魚って、チヌなんすかね?
    噛み方がフグっぽいなと思ってたんですよ
    でもフグが居るの見たことないんで混乱してるところっす

    • gsx250fx より:

      十中八九、チヌやと思いますぜ。
      あいつら狂暴やから、アタリによってはワーム噛み千切ったりしよりますな。

      あめちゃん氏が言うてる通り、ここいらの人工島系ビーチではフグ見たことありまへんな。

      チヌ以外で居てるいうたら、シーバス、ニゴイ、ボラ、ハゼ、エイ、こんな感じかな。

  2. オイラあめちゃん より:

    え( ゚д゚)ワイさんもうシーズンオフ?オイラは11月頭まで、ズルズルやってるっすよ。
    ワンオク民さん、オイラの火垂る墓ビーチにもフグはいないっすよ。カミカミするのはババタレ、チンチンです。当歳から2年魚なんで、ワームに乗りません。試しに虫ヘッドでアオイソ付けてやると、猛攻つれまっせ。

    • gsx250fx より:

      まじかー、長袖の季節でも釣れるん?

      ワイの乏しい知識やと、盆開けたあたりから深場に逃げよるんで
      浅場だと釣れなくなるってイメージやけど、水温下がりきるまでは
      釣れる感じなんかな?

  3. オイラあめちゃん より:

    いゃあワイさん(´;Д;`)オイラは家から歩いてポイントいくんで、ほぼ周年やってます。笑
    ただ、水温下がると冬は排水溝とか、春は宮川の沸いてるとことか場所は変わります。まぁ格段に釣れませんが( ・∇・)
    オチヌチヌ以外では、秋の無限ハゼは楽しみですよ。年ムラが激しいけど今年は行けそうかな。あとは梅雨と秋雨のウナー最高。12月にイワシ、サバが水上スキーコースまで入ってくると、タチウオも釣れます。シーバスだけ本場のはずやのやらないっすʅ(◞‿◟)ʃ老後の楽しみにとってあるっすよ。

    • gsx250fx より:

      そうなんよ、去年は何が悪かったんかしらんけどハゼあかんかったよね。
      今年こそハゼ祭りやりたいですわ。

      サバたまにえぐいところまで入ってくる時あるよね。
      あいつらどん欲やで。