釣り場紹介 赤レンガ倉庫裏

わいが阪神圏の釣り場を教えますわ。

大した情報もねえけど、無いよりましやろ。

今回は市内の赤レンガ倉庫裏を紹介しますわ。

Contents

概要

場所は天保山がある島?の南面にあるんよ。

フィールドは公園状になっており、全面手すりありのコンクリ護岸、比較的最近できてるっぽく、またあんまり人も来てないみたいなんで全体的に小奇麗ですね。

釣りものは主にルアーでのシーバスになるかな。

他にはチヌなんかも結構魚影濃いね。

晩秋になればこんなとこにもタチウオが入ってくるよ、ワインドでも釣れるわい。

ほんまに釣れだしたら浮き釣り常連おっさん軍団が場所占拠しやがるから竿出しできねえですわ。

あんまりフィールド的に広くないとこなんで、一人4本も竿だされたらお手上げですわ。

タチウオシーズン以外は、シーバス狙いのルアーマンとチヌ狙いのフカセマンがぽつぽつ居てるくらいやね。

入口が若干わかりづらいのか、結構知名度は低いのでひっそりとした釣り場なんで、みんなもあんまり無茶はせんようにね。

MAP

アクセス

中央大通りの「築港東」交差点を南下して、信号を2つ越えると右手(南側)にコインパーキングがあるので、車の場合はそこにIN。

コインパーキングの横にマンションがあります。

マンションの横に階段とスロープがあるので、降りていけば釣り場到着ですわ。

駐車場

コインパーキングがありますわ。

場所は↑のアクセスで書いてるんで参照してください。

いつごろか赤レンガ倉庫でビンテージ中古車を販売するようになってから、このパーキングが妙に混むようになったんすよね。

幸いシーバスフィッシングであれば夕方からになるんで、その時にはボチボチ空きがでてくる感じですね。

路駐は無理やろ、市内やし。

トイレ

ないよ。

人目もあんましねえし立ちションでええんちゃう?

大きい方?うーん、アテントでも着けてきたら?

コンビニ

大阪港駅周辺にあるファミマとローソンかな。

市内方面からくる場合、立ち寄りやすいのは、中央大通り沿いで大阪港と朝潮橋の間にあるローソンが寄りやすいかな。

最寄の釣り具屋

大阪中央体育館向かいのヤザワ渡船が最寄りやろ。

餌なくてええなら西九条のタックルベリーも選択肢に入るかな。

釣り場風景

最寄りのコインパーキングやで。

見ての通りお隣のクソ中古車屋さんおかげで満員御礼ですわ。

日が暮れるころにはボチボチ空きがでてくるんで、そこらへんの時間帯を狙うのがええですかね。

中古車やさんが開いてない時間帯はスカスカやで。

さっきのコインパーキングからもう少し道を進んだ先にある釣り場入口やで。

階段もしくはスロープで中に侵入していくんや。

スロープがあるから自転車や原付でも中まで入っていけるで。

釣り場全景になるかな。

画像の右の方にある角はチヌや根魚が居ついているピンスポットやで。

さっきの角を越えた所かな。

バチ抜け時はここらへんの結構手前までシーバスが寄ってきよるんよ。

なんで、画像から見てまっすぐ赤い橋に向かって投げるより、端と平行になるように横に投げる方が釣果あがるで。

釣り場内はこんな感じで明かりが点在してるで。

あんまり変化のない釣り場なんで常夜灯は結構抑えておきたいポイントですな。

ちょっと戻って、天保山運河の出口で海と合流する所やね。

運河からの流れもあってか、妙に複雑な流れになってることがおおいですね。

運河側やで。

イケてそうに見えて、実はシーバスは全くダメなとこ。

なんでかはわからん。

逆にチヌや根魚は居てる。なんでやねん。

運河の方はアカンていうたけど、あれはウソや。

この橋の所だけはちょろっとシーバス居ついてる時があるで。

流れを考慮してキャストコース選定してくんなまし。

釣り場は公園になっており猫が生息してますわ。

魚釣れたら寄ってきよるで。

ハリ外して写真撮ろうとしたら魚持ってかれたことありますわ。

本当の泥棒猫ってのは存在するんですね、勉強になりますわ。

(Visited 4,559 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする