スポンサーリンク
お買い物

おいおいおい マニックのパッケージ捨ててる情弱いねえよな?

どうも、ワイですぞ。まあ毎年の事ですが、DUOのマニックのバーコードを送ったらマニックが貰えるキャンペーンが今年もあるみたいっすわ。これな!カラーがメッキ系でワイ的にはちょっとあんまりーって感じやけど、もらえるもんはもろといたほうがええとお...
釣り場

神戸の兵庫運河で釣り場探ししてきたんよ

どうも、ワイです。今日は神戸の兵庫運河あたりでタケノコメバルが釣れるとかなんとか言われてるんで、どんな釣り場か徘徊してきたんよ。まあ結果的に釣り禁ばっかりで、どうにもこうにも煮え切らん感じになってますが、よければどうぞ。あ、今回画像多めなん...
お買い物

今日の買い物 メイホウ ルアーケースF

どうも、ワイですわ。前に買ったメタルジグ入れるのにええ感じのケースがなかったんで、高級釣具屋フィッシングエイトでこうてきましたわ。これ。メイホウのルアーケースFってやつ。仕切り板が4枚あるやつね。とにもかくにも仕切り板をセットしてメタルジグ...
釣行記

泉南にメバルは生息してねえ

どうも、ワイですわ。今回も懲りずに泉南はりんくうあたりにメバル狙いにいきやした。どうにも釣れなかったですわ、うへへ。日が落ちてからスタート ってわけで、日が落ちたあたりから釣りをスタート。場所は泉南のイオンの前のシャロー浜やな。たしかマーブ...
工作

メタルジグを熱収縮チューブで保護したる

どうも、ワイですわ。前回こうたオルルド釣具のメタルジグが偉く塗装が弱いんで、熱収縮チューブ使って保護することにしたんよ。ま、やり方教えますんで、よかったら参考にしてみてはいかがなか?まずは何はなくとも熱収縮チューブを用意してくださいな。今回...
お買い物

オルルド釣具のメタルジグこうた

どうも、ワイですわ。道具を整理してたらどうにもメタルジグの手持ちがほとんどなくなっていたんで、前から気になっていたアマゾンでオルルド釣具のメタルジグを買ってみたんよ。 注文から翌日やったかな?こんな感じの黒いビニール袋に入って届いたんよ。ア...
釣行記

うーん、泉大津でボウズ

どうも、ワイやで。今週も成人の日に泉大津でボウズ食らってきたで。夕マヅメ狙いでなぎさ公園へってわけで、アジング狙いで、ダメならレンジ落として根魚狙いでいってきたんよ。時間は日没の17時に現地着ですわ。意外と人が多い現地着いて見回すと、意外と...
お買い物

Tポート貝塚店の初売り行ってきた

どうも、ワイです。1月3日にTポート貝塚の初売りいってんけど、なんやかんや忙しくて記事にしてなかったっすわ。結構買い込んでしまったんで、一応記録まで。ここ最近の自分にとっては結構な量買っちまったよ。フィール120 700円×6個フィール10...
釣行記

天保山ライトゲーム開幕やぞ

さて、前回泉南でボウズ食らったんで、正月休みが終わる前に天保山でアベックどもを冷かしたろ思ってリベンジ行ってきたんや。海遊館裏に夕マヅメ狙いってわけで地下鉄で大阪港駅まで行って、えっちらおっちら歩いて海遊館裏というか水上警察前までやってきた...
釣行記

泉南メバリング開幕(ボウズやで)

どうも、ワイです。正月も三が日を過ぎてやることなさ過ぎて、ぼちぼち泉南のシャローでメバルでも上がるんちゃうかともくろんでりんくうまで行ってたんよ。まあ、結果はさんざんやけどよかったら聞いたってクレオパトラ。アウトレット渋滞にはまってギリギリ...
スポンサーリンク