釣行記 今津灯台の浜でやっとチヌ釣れましたわ どうも、ワイですいやー、梅雨に入りましてなかなか釣り行けまへんな。途中グーグルアドセンスの広告が表示されなくなったり、割とテンション激下がりしたこともありましたが、ワイは元気です。ちゅうわけで、今回もヒレが黄色いあの野郎をとっちめるために近... 2019.07.21 釣行記
釣行記 また西宮浜でボウズや、むはは どうも、ワイですぜ。いやー、梅雨ってすごいっすね、毎日何かしらの雨で釣りに行けなっすわ。なまじ晴れたとしても前日の雨であんまりよくない濁り方してたりさっぱりでんな。まあそんなこんなに懲りずに今日も西宮浜ってか御前浜に出撃や。もう俺たちに釣り... 2019.07.14 釣行記
釣行記 西宮浜でチニングするもボウズ うわーい、ワイです。今日は7/7なんすけどもね、なんとセミ鳴いてたんすよね。もう世間は夏ですけど、ワイの心は冬のままや。冷めた心に火をつけるために、西宮浜でチニングいきました。待ってろよチヌども、心に火を付けたる。仕事終わってから西宮浜集合... 2019.07.07 釣行記
釣行記 G20なんで、ワイも泉佐野でサビキ頑張ります 世間ではG20が開催され、市内は通行止めばっかりになりましたな。まあそんな世界情勢より今日の天気、明日の潮位の方がよっぽど気になるワイですわ。さて、関西ではいまだに梅雨入りが発表されてへんけど、どうにも天気が崩れがちになっており、まともに釣... 2019.06.29 釣行記
釣行記 キャプテンツバス G20編 ワイは冬のライオン、次の春まで寝かせてくださいよ。どうもワイです。世間さんでは今月末に開催されるG20で賑やかになってますが、釣り人的には大阪湾でツバスが好調なんが気がかりですよな。ちゅうわけで、G20に向けて警察がどのように準備してるか確... 2019.06.24 釣行記
釣り 西宮浜ってか御前浜でモンスターハンター どうも、ワイです。関西はどうにも雨が続いて梅雨入りしてるんだかしてないんだかはっきりしない気候ですな。ワイは湿気が多くなるとおまた周辺が痒くなるんでこの時期大変なんすよ、むはは。さて、雨と言えば濁り、濁りといえばチヌ。チヌのシーズンも梅雨入... 2019.06.17 釣り釣行記
釣行記 やだやだ、バチ抜け終わっちゃヤダ! どうも、ワイさんですわ。ボチボチ関西は梅雨に入りそうな感じですわね。梅雨に入る前に何とかバチ抜けでボコボコに釣ったりたいんすけど、さてさて、どないしたもんっすかね。おいらのようなミジンコアングラーはバチ抜けと秋くらいにしかまともにシーバス釣... 2019.06.09 釣行記
釣行記 短期釣行でフラストレーションたまるぜ! おいおいおい、釣るわあいつどうもワイですわ。さて、前回の釣行でアジしか釣れずうっぷんが溜まってたんで翌日もリベンジ釣行いっちゃうよね。どうせ梅雨入ったら釣りいけねえし今の内やいそげ!日没スタートでいくぜってわけで、日没の19時よりスタート。... 2019.06.04 釣行記
釣行記 泉南バチ抜け調査 おっすおっす、ワイですわ。さて、5月も終わり6月に入って真夏日が続きますな。バチ抜けも現在がピークかちょっと過ぎた感じやろか。こっから梅雨に入るまではぼちぼち釣れ続ける感じなんすわな。個人的に上品な神戸方面に行くことが多いんやけど、たまには... 2019.06.02 釣行記
釣行記 朝晩ダブルヘッダーでシーバスしか釣れねえ どうも、ワイさんですよ。いやー、この土日、潮が小潮周りなんすよね。365日24時間戦えるワイはええとして、一般的なサンデーアングラーにとって潮が選べないってのは結構アレなアレですよね。ってわけで、小潮周りでどう釣果に影響でるか見てきたんでど... 2019.05.26 釣行記