世間は3連休でしたっけ?
こっちは2連休やけど空き缶拾い頑張るぞ。
どうも最底辺労働階級のワイです、こんにちは。
さて、今年も夏の日、来ましたね。
ということは、キス、食べたいですよね。
ということで今年も須磨の海に繰り出すぞ。
あかん、早すぎた

はい、毎度のことながら早めに現地につきました。
時間にして午後4時、夜明けより1時間より前っすわ。
いや、途中道とか混んでたらアレやなって思って早めにでたんすよね、ムホホ。
深夜のコインパーキングに車入れて、綺麗になったホテルだか水族館横通って海に急げ。

もちろん途中のきれいなトイレでマーキング完了。
新設のトイレは気持ちEですわね。

さて、海に出たはいいけど、完全に夜の海ですわね。
ヘッドライト持ってきてないので街灯で仕掛けつくりするで。

タックルは毎度のことやけど
ロッド:ルアーマチック3Pの柔らかめのやつ
リール:中古で買ったフリームス
ライン:PE0.6にリーダーがフロロ2.5やと思う
こんな感じでやってきますわ。
今回も例にもれず左巻きの練習ゾ。

仕掛けは1.5号ナス型錘にサルカンつけてハリス1.0号に小さい針つけております。
ピンギス&小物対策で針小さくしてるけど、これがまた餌付けしんどいんっすよね。

必死で石ゴカイを付けるワイ。
いつか石粉使える身分になりたいっす。
あたりはあるが、うーん

一投目からアタリあったけどフックオフ。
しっかり餌だけ持っていかれておりますわ。
結構引きつよかったんで、キスチャンス、あるんじゃないっすかね。

エサ取りに一進一退してたら、東の空が白んできたわ。
日とともにワイの釣果もうなぎのぼりでお願いします。

はい、なんとかフッキングしたら正体はミニシーバスでした、道理でよう引くわけや。
どうもここはミニシーバスしかいないみたいで、キス探しの旅にでるぞ。
移動した先にちょっとしたポイントあり

浜を移動しつつ打っていくけど、反応はよろしくないわね。
ブイ近くまで遠投しても反応なし。
サーフの浅瀬、ってか波打ち際の方が反応あったりする。

打っていった先にちょろっとした突き出した堤防がございましたので、そちらの先端でやらせてもらいますわ。
ここらでワイも実を挙げるゾ。
チャリコ地獄

遠投した先で割といい感じのあたりがあったので上げたらチャリコでした。

そっからチャリコの猛攻でしたわ。
もう毎投チャリコ、チャリコのチャリコ地獄。
チャリコは数だよ兄貴!

少し投げる場所を変えて、エサをステイさせずゆっくりサビキながら合わせも巻き合わせで初キッス。

同じようにして二匹目。
よし、これは再現性あるな。

と思ったらハゼ。
うーん、再現性ないじゃん。

やっぱり再現性あるじゃん。
これはイケる!って思うじゃん。
これチャリコは2匹目以降写真とってないだけで、おびただしい量のチャリコ釣れてます。
大体チャリコ10に対して他魚1くらいの割合。
ホント須磨はチャリコ地獄だぜ、フゥハハハーハァー
移動したけどキス無し

さっきの堤防が海水浴客や犬散歩マンで渋滞してきたんでちょっと移動。
赤灯台前にきましたわ。
似た感じやけど、こっちは水深あるんやね。

ん、ベラ。
妖怪人間みたいな名前しやがって。

相変わらず水面は謎の釣れない魚の群れが巡回しておりますわ。
フィッシュイーターに襲われてる感じもないので、のびのび育ってほしいわね。

おらァ、ガッチョ追加や。
ヌメヌメして魚挟みでもつかみにくわね。
ローションの多さもそうやけど、体高の低さがつかみづらさに拍車をかけていると思いますねん。

赤灯台から移動しつつ打っていくで。
日は登って久しく、気温もガンガングングンズイズイ上昇。

相変わらず遠投すると反応なく、手前のひざ下くらいの推進に反応が集中しております。

ガッチョ追加、まだ8:30頃やけどもう暑いっすわ。
もう海水浴客であふれてきたし、今から須磨浦漁港まで歩くのもしんどいので、ここで納竿。
何気に4時~8時の4時間も釣りしてんねん、しんどいやん、ゆるして。
ほんと餌釣りは膝と腰がしんどいんすよ。

帰りにベコベ?のモニュメント見てきた。
そうか須磨は神戸市やったな。
なんか神戸ってポーアイ、兵庫突堤ってイメージ強くて、須磨って須磨っていう1ジャンルの括りに感じてるわ。

コインパーキング近くのフェンスでセミが鳴いてた。
そこおっても木の汁吸われへんで。
4匹ならなんとかやね

さて、家に帰ればリラックス。
連れ帰ってきた4匹のKISSで天ぷら講演してもらうぞ。
一匹おしりからオロロンチョチョパァしとるやんけ。

セリアで買った100円の包丁で開きにしたぞ。
こうやって皮側はきれいなんで写真撮るならこっちがオススメ。
身側はボロボロだァ。
総括
・須磨でキス釣れとります
・キスだけ狙うのはむずいっす、チャリコ地獄
・なので餌仕掛けは多めがええかも
コメント