2018-05

スポンサーリンク
釣行記

え?この時期の大潮でボウズ?

すまねえ、ボウズしちまったよ。どうも、ワイです。今日は大潮やったんで、晩には雨も上がるとのことで平日釣行に行きましたんよ。行先はいつもの市内、天保山方面。仕事終わり=出発は19時出撃。車出たときはまだ雨がぽつぽつやったかな。そっから一時間く...
釣行記

フィール120を求めて神戸へ・・・、そしてバチ

どうも、ワイですわ。今日は仕事休みやったんで、フィール120を求めて神戸まで行って、帰りに何か所か釣りしてきたんよ。ほんまフィール120売ってねえな。各地のフィール120の在庫先週ライムグリーンを購入したんやけど、どうしてもチャート系が欲し...
ルアーインプレ

ルアーインプレ ジャクソン うにょろにょろ(使用前)

あんまりネットで情報がなかったんで、とりあえずワイがインプレ書きますわ。つっても、まだ実釣してないから、御大層なことは書いてないんで、参考程度によろしくやで。パッケージ伊勢吉で税抜き\950也。大変すばらしい価格やと思います。パッケージ裏に...
お買い物

今日の買い物 バチ用シンペン補充

前回フィール120を殉職させてしまったので、こんかい補充ですわ。で、この時期フィール120ほんまに在庫ないんよね。あっても色が微妙なやつが少量残ってるかんじで、スタンダードなチャート系とかほとんど全滅に近いっすよ。不本意ながらも在庫が豊富な...
釣行記

今日の点数0点!

今日も仕事終わりに釣り行ったんやけど、自分で今回の点数つけるなら0点ですわ。どうも、わいです。今日は土曜なんで定時で仕事終われるんで、前回調子よかった天保山行ってみたんよ。ほんまは舞洲の常吉大橋下にいったんやけど、風がひどくて天保山に避難し...
釣行記

有言実行っちゅうわけで、平日に釣りに行ったんよ

どうも、わいです。先日、今年のバチ抜けは平日が大潮なんで、仕事終わりに行けば言いってことを書いたと思うんですが、実際どうなんやろおもて、釣りに行ってみました。具体的な時間は、19時終業、20時釣り場着、22時納竿、って感じでやってきました。...
コラム

大潮が休日に無いなら平日に釣りに行けばええんでない?

最近そう思うようになってきました、どうもワイです。今年はバチ抜け時期(4月末から6月いっぱいくらいまで)の大潮が平日に固まってるって話を前したと思うんすよ。で、バチ抜けって実際釣れるのって、満潮時で潮が動いてない時間を抜いた前後2時間ほどか...
釣行記

GWやし連続で釣りいってもええやん

そうおもいません?どうも、わいです。こんど浜寺公園でお友達とバーベキューする事になりましてね。その下見に浜寺公園行ったんすよ。帰り道に旧堺港あるし、いっぱつ勝負したろ思って行ってきました。この日は大潮後の中潮で、日没は7時らへんやったかな。...
釣行記

GWやし釣れるとき釣っとかんとな

と、常々おもいます。どうも、わいです。今日はGWの内大潮最終日だったので、南魚崎と生田川河口に出撃しました。日付的には5/3やけんけど、満潮が21:30だったので、そこらを起点に移動しましたわ。まずは、南魚崎の水路から攻めていきます。今回初...
スポンサーリンク